お客様のお好きなスケジュールでコーヒーが届く大人気の定期購入サービス。
毎月の注文の手間が掛からず、決まった日においしいコーヒーがご自宅やオフィスに届きます。
ネット通販歴10数年の当社だからできる、安心安全できめ細やかな
梱包と配送で皆様のコーヒーライフをサポートします。
✅毎月、おいしいコーヒー豆を送料無料にてお届け
✅最初の3か月以降、いつでも解約できます
✅在庫が残っている場合、長期不在の場合などお好きな時に一旦休止できます
※定期購入のご解約や休止はマイページからお申し込みいただけます。
フジローヤルの直火式焙煎機でコーヒー豆の個性を引き出しながら種類ごとに丁寧に焙煎をしております。
直火式焙煎機特有の燻ったような独特な香味がコーヒー豆にさらにコクと力強さを与えてくれます。
ブルーマウンテンの産地ジャマイカを故郷に持つコーヒー
ゴロカはパプアニューギニア、ニューギニア島の東部山岳地帯の州都で、コーヒー栽培は地域を支える主要な産業となっています。その起源は1930年代にジャマイカから植林されたものから始まったといわれています。
このオカパのエリアのように、標高2000mを超えるとコーヒーの木自体の平均樹齢も20-25年近く、50年近いものもあります。(コーヒーを大量栽培する地域ではある程度の樹齢を超えると、伐採して再度新しい苗木を植えなおすことが多くあります。)樹齢が高くなりすぎると一本のコーヒーの木に結実するチェリーの数が少なくなります。その代わり、樹齢の少ない木と比べて1粒あたりの糖度は高くなる傾向があり、独特のサトウキビのような甘さ、味の複雑なカップとなります。さらにこの標高の高さ特有のコーヒーの栽培に最適な豊かな火山性土壌の上で、年間2000mm以上の降水量、激しい寒暖差により、バランスの取れた深みのあるボディ、甘味、フルーティさが凝縮されます。
ココアやキャラメルのような心地良い甘さが安心感を与えてくれます。コクと酸味のバランスがよく、雑味やえぐみが無く村の農家さんの手仕事の優秀さと品質の良さを実感頂けるコーヒーです。
原産国:パプアニューギニア
生産地域:ゴロカ オカパ地区 ケカサ村周辺
産地標高:2,000-2,200m
品種:ティピカ、アルーシャ、ブルボン
精製方法:ウォッシュド
焙煎度:シティロースト
佐川急便(宅配便)・・・お届け日時指定可能、沖縄・離島を除く
日本郵便(クリックポスト)・・・お届け日時指定不可、コーヒーは合計500g、ドリップバッグは合計12個(セット商品を除く)まで対応可能
カテゴリ一覧