
はじめに
私の人生の傍には常に『音』がありました。
何気ない生活音、人との会話、生きている中でいつでも耳に『音』が流れてきます。
みなさんはコーヒーをいただく時、どんな音を聴き、何を"想い"ますか?
音楽との出会い

私は小学生の頃からブラスバンド部に 所属してました。
とても朝が苦手な私でしたが 母が毎朝鬼になって起こしてくれたのを 覚えています。
全く異なる音を持つ楽器が 合わさり綺麗なひとつの音楽となって心地良い音が耳まで届く。
幼いながらに感動を覚えた私は 夢中になって 音楽にのめり込んでいき、気づけば16年、吹奏楽人生を歩んでいました。(現在進行形で楽器は現役です)
思い出に溶け込むコーヒー


必死に夢中になって練習した曲たちは今でも音源が耳まで届けば当時の思い出や記憶、好きだったもの、友達との会話などあの頃に戻ったかのように鮮明に思い出します。
音と生活することは切っても切り離せないものであり、私にとっては 大切な記憶を呼び戻してくれる『日記の 一ページを開く鍵』でもあります。
ゆったりとコーヒーを淹れてお気に入りのスイーツを大量に抱え、自宅のお気に入りの椅子に座って好きな音楽を聴く休日。
友達とお洒落なカフェや 喫茶店へ行き『これ素敵だね』なんて好みのコーヒーを見つけ出しては話に花を咲かせる休日。
何時だって私の生活の傍にあるコーヒーの存在。その1杯をいただくと増える思い出。記憶に蘇る思い出。
あの頃必死に練習した曲。あの時あの子と笑いあった会話。味と音で様々な思い出が 蘇る、新しく増える、そんな素敵な飲み物だと私は思っております。
コーヒーと音楽

『将来の夢は絶対飲食店か演奏家!』と幼い頃から断言しておりました。
どちらも私にとって『想い出を呼び起こす鍵となるもの』そんな 『大切な思い出に残る 一日』をつくるお手伝いをぜひほの香でできたらなぁ…と文章を書きながら改めて思いました。
みなさんもぜひお気に入りのコーヒーと音楽を見つけてみてはいかがでしょうか?
普段よりもっと美味しいコ ーヒーになりますように。